plasmasphere.net -プラズマスフィア ドットネット-
Diary
Ext JS / IEでファイルダウンロードした場合のWaitMsg
2010/02/01(Mon) 00:02
IE で Ext JS を場合の不具合っていうか IE の JavaScript エラーかよくわからんが…何か動かんかったので。
フォームコンポーネントに fileUpload: true を指定した場合の限定された場合です。
ExtJS 使わない場合でも、iFrame でファイルダウンロードして callback つけた場合に同じことが起きるんじゃなかろうか。
var form =new Ext.form.FormPanel({
fileUpload: true
});
form.getForm().submit({
waitMsg: "処理中です…"
});
この状態で、IEのダウンロードダイアログが出てきた時に waitMsg のメッセージコンポーネントが非表示になりません。
これ以降F5キーで画面を更新せざるをえなくなるっていう Async なめんなっていう状態になります。
回避するなら、IEの場合に waitMsg を表示させないようにするか、もしくはフォームコンポーネントを使うのではなく、メッセージダイアログと JS で iFrame の DOM を作って処理する方法ですが、今回は色々面倒だったのと、後者でやっても最悪Fixされない可能性があったので waitMsg を表示させない方法を取りました。
if( Ext.isIE ) {
Ext.override( Ext.form.BasicForm, {
beforeAction: Ext.emptyFn
});
}
ってやったればOK。
ダウンロードダイアログが開いた後に何でJavaScriptが実行されないのかは追っかけてないので分かりませんが、やっぱりIEは8になってもウンコーだなと思った今日この頃。
エンドユーザにとって糞なのではなく、技術者にとって糞なんだと言うこと。
ただ…
しかるべきキーワードで探せば Google さんが答えを教えてくれると思うんですが、そのキーワードが思いつかんかったから自分で結論出した。
これが本当に IE の仕様かどうかはワカラン。
ウェイトメッセージ出すほど重い処理じゃないので、特に問題無いと思ったんですが、技術者としてはダメなんじゃねとかここまで書いてから思ったけど良いわ。
Sony SRS-ZX1
2010/01/30(Sat) 00:01
ソニーのSRS-ZX1っていう旬の過ぎまくったスピーカーを買いました。
10年以上使ったパネルスピーカーともお別れでございます。
NXFとかいうメーカのスピーカーですが、安いくせにやたら音は良いわ、パネルスピーカーなので置く場所も困らないわで凄まじく素晴らしいサイコーの一品でした。
SRS-ZX1。流石に高いだけあって良い音は出しますね。
ただ値段相応(3万)の音が出てるかどうかは疑問です。
低音が効きまくってていわゆるソニーのドンシャリ音がぬぐえない感じで、ついでに中音域が少し物足りない感もあります。
散々書いたけど満足してますよ。
自分的ニュース纏め
2010/01/27(Wed) 00:01
気になったニュース。
京大生、強盗取り押さえる「どうせ殺されるなら…」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100127061.html
地方だし加害者中国人だしTV地上波のニュースじゃやらんだろうからね。
珍し過ぎて食べられぬ…兵庫・香住漁港に「リュウグウノツカイ」
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100127/trd1001271337002-n1.htm
リュウグウノツカイが見つかると地震の前触れっていう伝承があるとかないとか。
今冬は特に多いので何かあるんじゃねーかとか勝手に思ってます。
私、オカルト好きですから。
関連:
またまたリュウグウノツカイ 千里浜で2匹、石川県内で漂着続く
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20100120105.htm
外国人参政権反対集会 地方議員1万人の署名目指す
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100125/plc1001252042015-n1.htm
外国人参政権 首都圏の知事、相次ぎ「反対」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100127/plc1001270859008-n1.htm
賛成のニュースもあった気がするけど、どこだったかな。…三重県議会だったかな。
「選挙権くらいあげてもいいんじゃない?」とか適当に考えてる人等はもっと考えた方がいいね。
「菅」財務相、「勘」違いで「官」頼り
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100126/fnc1001262251020-n1.htm
官僚は何も言うな!がスローガンだった筈ですが…とか微妙な事は置いといて、自分の答弁する内容ならしっかりデータは事前確認しとけよ、な。
追記:
外国人参政権あたりで爆弾がありましたよ。
永住外国人への地方参政権付与「憲法違反」は誤り
http://www.mindan.org//shinbun/news_t_view.php?category=13&page=21
わずか1日で形勢が逆転した裏には、民団市川支部(朴健市支団長)の果敢な働きかけがあった。同支部役員は、民団中央本部の呂健二運動本部長代行と連携をとり、各議員を訪ねて歩き、陳情趣旨の不当性を説いて回った。これを受けて鈴木啓一(自民党)、戸村節子(公明党)の両議員がいち早く動き、各会派所属議員に「市川市議会で通したら恥」と、棄却に向けた説得工作を展開した。
法律で許可されてなくてもとっくに参加してましたか、こりゃスンマセン(嘲笑)
法案が通ったらこんなんが増えるんでしょうねぇ。
FF13 ギル稼ぎ
2010/01/26(Tue) 00:01
アダマンタイマイ狩るより香水とヒヒイロカネで小銭稼いだ方が実りがいいっていうのがどうよっていう。
全武器全アクセサリ所持のトロフィーは地獄としか言いようが無い。
たまにメタルギアオンラインやらないと憂鬱になる。
いや、ぐだぐだ言ってるけどプレイ100時間越えてますけども。
平和
2010/01/26(Tue) 00:01
麻雀役のピンフではなく。
政治では小沢氏が鳩山氏を祭りあげて権力を欲しいままにしようとしている今日この頃ですが、相変わらず日本は平和です。
経済では不景気と煽られ財布の紐は固くなり物も回らなくなる悪循環ですが、そんなんでも日本は平和です。
凶悪犯罪件数は年々減ってるんですよ。
その代わり自殺者は増加しまくってます。
単純に、イラク/アフガン戦争で犠牲になった兵士よりも多いんですよね…。
そんなアフガンに5000億円支援する経済瀕死になってる日本。
平和ですよね。
平和すぎて、常に情勢不安定で大地震のお陰でリアル北斗の拳の世界になってるハイチに千羽鶴届けるとかいう人たちもいたりするくらいです。
なんつーか、人間皆分かりあえたら、戦争なんぞ起こっとらんのだけども。
何が書きたかったかっつーと、給料は上がらないのに仕事ばっかり増えて死にそうな俺に千羽鶴(に100円玉入れて)くれよっていう。
ハイチにはコンビニ募金しかしてません、はい。
戯言 タワゴト(政治ネタ)
2010/01/15(Fri) 00:01
外国人参政権について。
税金納めてるから選挙権、被選挙権与えても問題無いって?バカじゃねーの。
…で終わってたら全く論理的ではないので別の説明をしてみようと思います。
法的にどうこうではなく、お家騒動に例えると…。
鳩○さん宅での遺産相続の出来事です。
鳩○さん宅は犯罪を犯さない方法であれば誰でも訪問する事ができます。
鳩○さん宅の遺産被相続人が言いました。
「身内も大事だが、我が家に訪問していただいた人たちも大事だ。相続人(の候補)は身内だけではなく、我が家に訪問していただいた人も含めよう。」
鳩○さん宅の身内一同騒然となりました。
めでたしめでたし。
…まあ、法的に言っても違法なんですけどね。
日本国憲法
第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
国民固有の権利であるって時点で、議論終了します。
「日本に帰化しろ。」これでいいんですよ。
帰化そのものが難しいとは言え、日本の政治に参加したい位の日本好きであれば、特に問題ないでしょう。
それに、日本に帰化した人間が日本の為に動くとは限らないので、これ以上の譲歩は必要ありません。
あ、根っからの日本人でさえ日本の為に動くとは限りませんが…。
考えすぎじゃねーの?っていう人は、世の中はもっと悪意で満ち溢れていると認識した方がいい。
いわゆる「良い人」が多いのは、日本人と日本の環境が事なかれ主義に傾きすぎてるからです。
GHQが作った憲法なんぞどうでもいいっていう人は…まあ頑張れ。
仮に法案が通ったとしても、(特に小沢氏と公明党がゴリ押ししている)外国人参政権は、特別永住権を持つ在日韓国人朝鮮人向けのもので、それ以外の特別永住外国人には付与されないんじゃないかなと、僕は思ってます。
支持母体に他国の機関(民団)が絡んでる時点で糞です。
内政干渉ですからね。
公明党に至ってはそもそもが政教分離に反してますしね。
ただ、こう、自分のウェブサイトにこういう話しを載せようとしてて思います。
これ以上の行動を起こす事が自分にあるのかっていう。
事なかれ主義ですからね…。
251 : マスキングテープ(福岡県):2009/12/05(土) 20:10:50.85 ID:Is5B3adx
というか、鳩山ってもう「民意の鑑」だろ
国がどういうものか分からない、可哀想な人には優しくしろ、
官僚は悪い気がする、日米安保は悪い気がする、
自民が日本をダメにした気がする、政権交代すれば良くなる気がする、
――誰かがなんとかしてくれる
こんな感じの、日本人の幼稚な政治観が乗り移った、概念上の存在に見えてきた316 : 餌(関西地方):2009/12/05(土) 21:03:15.85 ID:yzodyCvx
>>251
とかすごい的を射てると思う。
テレビをひがな一日中見てると
官僚、天下り、腐敗、自民、悪のイメージが刷り込まれて(確かに一部は本当で正さねばならない事だが) それを壊すヒーローがやってきて国を変えてくれるから投票したみたいな感じ。
タレント知事が当選するんだぜ。
そんな次元で物事を考えてるのが日本の多数派。319 : はんぺん(アラバマ州):2009/12/05(土) 21:11:43.43 ID:XzxYdpAN
>>251
こんなキチガイ初めてのはずなのに
一方でなんか既視感があると思ってたんだが
お前のお陰で目から鱗だわ
特にこの251は素晴らしい見識だと思います。
ある意味、GHQの3S政策様様だなと。
だからって、鳩山さんを責めないという事にはなりませんが。
もう、民主党に仕事しろとは言いません。言ってもしないから。
小沢氏と鳩山さんに、政治献金の説明をしっかりしてもらえればいいです。
ハイチの地震で日本政府が動く前に民間企業(日本赤十字)が動いてますからね。
発生から3日たって、やっと医療チームの派遣を発表したようですが、向こうに着くのはいつ頃でしょう。
地震から72時間を超えると、死者が増えまくるってのは地震大国在住の日本人なら誰でも知ってると思うんですがね…。
阪神大震災時の村山政権を思い出します。
地震の発生した13日は、小沢氏の関係先が東京地検特捜部に一斉捜査された日です。
きっと、鳩山さんは小沢閣下(笑い)に指示をもらえなかったんですよね。
だからって、鳩山さんを責めないという事にはなりませんが。
大事な事なので2回言いました。
FF13 アダマンタイマイ狩り
2010/01/14(Thu) 00:01
FF13でアダマンタイマイを狩る動画撮ったんでうpしときます。
アス比おかしい気がするけどいいんだ。
アダマンタイマイ デス狩り。
ヴァニラをリーダーにして装備はこんな感じで。
とりあえずデスを連打すればいつか当たります。
今回はギリギリおっきするとこで決まりました。
おつかれおつかれ(ヴァニラ)。
アダマンタイマイ ガチ狩り。
メンバーは、ファング、ヴァニラ、ライトニング。(オプティマの説明もこの順番ロールです。)
ファングの物理が2300超えていて源氏の小手があれば多分大丈夫です。
使うオプティマは以下の通り。
・フューリアス(ATTACKER BLASTER ATTACKER)
・ラッシュアサルト(ATTACKER BLASTER BLASTER)
・トリスメギストス(ENHANCER ENHANCER ENHANCER)(デフォルト)
・惑乱の嵐(JAMMER JAMMER BLASTER)
開幕速攻召還ではなく、まず強化します。
ファングとライトニングにヘイスト、ブレイダ、ブレイダ。
ヴァニラにヘイスト、フェイダ、フェイダと掛けます。
ブレイダ、フェイダを2回掛けるのは、グッドタイムで効果時間を延長させるためです。
上記を掛け終わったら惑乱の嵐に変更して、召還→□ボタン→△ボタンでメガフレアで終了させます。
ファングはスロウとウィークをコマンドで選んで行動しましょう。
上記が効く間にヴァニラのデプロテとデシェルが決まっている筈です。
デプロテ、デシェル、スロウ、ウィークがアダマンタイマイに決まったら、あとはラッシュアサルトでブレイクまで攻撃します。
ブレイク後はフューリアスに変更してそのまま攻撃しますが、今回の様に危ない場合は適当な所でハイウインドを使うのが吉です。
ブレイダとフェイダが無い場合はブレイブとフェイスでもいいかもしれませんが、倒しきれるか保障できません。
とにかく、ブレイダフェイダはかなり効果高いです。
あ、召還シーンはセレクトボタンで飛ばせます。
何でやってないってそんなん折角やからに決まってるやないの。
FF13 ミッション攻略
2010/01/10(Sun) 00:01
一日中ゲームやってました。
充実した一日でした。
FF13のミッションを攻略で★5とるのを頑張ってました。
★5とれたところで、詰まったところを覚え書きしておきます。
基本は強化(エンハンサー)弱体(ジャマー)して攻撃。
物理(アタッカー)魔法(ブラスター)が2000程あれば殆どの敵は苦労しない筈です。
どうしても駄目な時は、パワースモークかスニークスモーク使いましょう。
ミッション17 未亡人を支える思い
敵はアタナトイです。
スニークスモークで近寄っても先制攻撃とれません。
パワースモークを使っていくと何とかなりました。
ミッション31 確かな手ごたえ
敵はアタナトイです。
こちらの攻略を参考させてもらいました。
簡単に言うと、バハムートさんに頑張ってもらう方法です。
ミッション45 緋の真如・歓喜の舞
敵はネオチューです。
ミッション55と同じく、デスを狙ってもいいと思います。
多分効果あると思うんですが、私は途中で止めました。
ライトニングに、ラッキーブレイカーのアビリティをつけてブレイクを狙います。
ピコチューを呼ぶまでブレイクできなかったら、リスタートした方が楽です。
ラッキーブレイカーは、イージーチョイス、アクセルサッシュ、エナジーサッシュ、ハントカタログを2つ装備すると付きます。
ライトニングの場合は、オートクレール、ライオンハートも組み合わせに入ります。
ミッション55 優しき少女の抵抗
敵はネオチューです。
ヴァニラを操作キャラにして開幕デス連打します。絶対決まるので根気よくやりましょう。
ジャマー(ヴァニラ)、ヒーラー(ライトニング)、ヒーラー(エンハンサー)(ホープ)
とかでやると、ネオチュー倒した後のピコチューが楽かもしれません。
ピコチューだけになったら多分ヘカトンケイル呼んでもいいかと思います。試してませんが。
番外編。
ミッション46やミッション52で戦うジルニトラですが、「むさぼる」を食らうと即死する場合、タイミング合わせて「たたかう」と、ジャンプして避けれます。
一応これで持久戦に持ち込んで倒せますが、正攻法でやるならディフェンダーを入れた方が無難です。
もしくはラッキーブレイカーでブレイクを狙うが吉です。
ヨタ話。
強敵は総じてラッキーブレイカーを狙うのが良いってのも、攻略のし甲斐がないっていうか、大味っていうかなんだかなあって感じですね。
せめて目標タイムが可変しなかったら、まだ優しいんですけど。
今日ずっと作業してた気分です('A`)
せめてトロフィー制覇するまでは頑張りますけどね。
ゲームやるのに「頑張る」って辺りで少しおかしいが。
まあ、それなりに楽しんでるのは確か。