plasmasphere.net -プラズマスフィア ドットネット-
Diary
飲み屋
2005/04/24(Sun) 00:04
ベロベロに酔った奴に呼ばれて家まで送っていったら先に寝やがって寂しいから一人で飲みに行ってきました。
こんにちは、そーいちです。最近連れにおっさんって呼ばれています。
いつも行く飲み屋だったんですが。
カウンター席しかなくて何か良い感じのお店です。ここに行くために京都にいるようなもんですある意味。
ソーセージを肴にナマチュウを飲んでたら、店員に
「鯛の白子いかがっすか。めっちゃ旬ですよ食べないとあきませんよ。」
とかニコニコ笑顔で食わんと帰らさんぞくらいの勢いで煽られたので食ってみました。
デジカメ忘れてたからケータイ。
なんかとってもタンパクでした。白子自体初めて食ったような気もしますが。
抵抗あったんですよね。精巣、いわゆるキンタマだし。
なんつーか鯛のキンタマ意外とでけーなみたいな。
これで俺も絶倫。
カレンダー
一週間
2005/04/16(Sat) 00:04
すんません、結構忙しくなっちゃってちょっとさぼってました。
コンニチハ、そーいちさんです。
忙しい割には面白い出来事もなくダラダラな毎日です。
あったといえば就職情報サイトのFindJob経由でスカウトメールが来て、面接に行ったくらいです。
会社の休憩時間を利用しました。いいですね、バイトは身軽で。
地味に面白かったのが、面接に行った会社が今の会社のビルの真裏にあるという事。
「休憩行ってきます。」
の5分後には違う会社で面接を受けている変わり身のよさ。
何か俺頑張ってるなって思った一週間でした。
給料に釣られるか、慣れてきた場所で泳ぐか、それが問題だ。
円山公園
2005/04/10(Sun) 00:04
四月は花見で酒が飲めるぞーって事で、枝垂桜で有名な円山公園にいつもの面子で行ってきました。
なんていうか、花見って言うか人見。
アホみたいに人がいました。どこから沸いてくるんだろうと。
自分もその沸いた中の一人ですが。
祇園から歩いて行ったんですが、途中の桜も良かったです。
どこの通りかは分かりません。人の流れにのってただけなので。
そんで丸山公園の枝垂桜。
見た瞬間ちょっとトリハダたっちゃいました。
なんていうかゴージャス。
桜も凄かったですけど人も。座る場所がなくてかなり奥の方で飲んでいました。
帰り際。
ゴミに埋もれる…
シルバーアロー。無残だ。
桜も凄かったですけど、もっと凄いのは人だなと実感。色んな意味で。
間違い
エイプリルフール
2005/04/01(Fri) 00:04
ごめんなさい。
今年もエイプリルフールにネタをやろうと結構練っていたんです、が。
- 肝臓癌で余命一ヶ月
- 六月に結婚しちゃいます
どっちも大して面白くできませんでした_| ̄|○
癌で余命一ヶ月とか笑えないし。ていうか今後本当にありそうで嫌だ。
結婚とかはポジティブネタで良いかなって思ったけど、酒>女とか言ってる俺にまずありえないから止め。
って事で今年はネタばらしと壁紙で勘弁して下さい。
来年は笑えるネタ考えときます。
サッカー
2005/03/30(Wed) 00:03
素人観点ですけどあまりに腹立ったから書こうと思います。
今日ちょっと毒吐きっぽいです。
正直テレ朝の放送するサッカー見たくないんですけどBS映らないし仕方なく。
日本VSバーレーン。
1-0で日本代表勝ちましたね。
決勝点はバーレーン10番、サルミーンのオウンゴール。
どうかと思うよホント。それで「日本快勝」とかテロップ流してるテレ朝もどうかと思うよ。
22:20くらいの川淵キャプテン出たあたりで「日本勝利」に変わってますけど。
散々出尽くした結論だと思いますけど、日本ってホントFWに決定力が無いですね。
中盤の繋ぎは良くてもシュート打ててないし。打ってもゴールの枠に飛んでないし。特に高原。
ボール持ってもすぐこけるし無駄にボールこね回すし、大体ポストプレーは鈴木がいるからいらないんですよ。
高原がスタメン入ってるとあぁ点取れねえなって思ってる人絶対俺だけじゃないはず。
玉田にせめて小野くらいのフィジカルがあればいいと思うんですけどね…。
玉田ちょっとこけすぎかなぁ。あんたにかかってるよ玉田。
中盤は良かったと思います。
ヒデのディフェンシブハーフはかなり安心できました。転ばずにボール追える人ですからね。
でもいつもの鋭い縦パスが無かった気がしますけど。高原がパストラップできないから止めたんですかね(笑)
福西もサントスも良かったと思います。加地はクロスがアレな感じだったけど戻りの速さでカバーって感じ。
俊輔は、パス出すまでがもっと早ければいいなって思うんですけど。
まぁパスFWに出しても高原がいたりするとそこで攻め終わっちゃいますからどうにもならない感も。
ディフェンシブハーフに小野ちゃん入れてミドルシュート狙っていくのもいいかなって思いました。
FW点取れないから。
鈴木(柳沢)
中村 福西
三都主 稲本
小野 中田
中澤 宮本 田中
川口
完璧じゃんこれ。
ていうか俺が見たいだけか。ジーコこんなことやんないだろうなぁハァ…。
何かスポーツニュースに「得点のチャンスを作った」とか書いて高原を評価してる雰囲気あるんですけど。
チャンス作ったからどうなんだと。点入れなきゃ意味無いだろ。
先行き不安です。
本音はさんざんフリーキック、コーナーキック蹴った割に壁に当てまくった俊輔ももういいやおなか一杯って感じなんですけど。
でもフリーキックの精度を見ると欲しい選手なんですよね。
鈴木(柳沢) 久保
三都主 小野 稲本
福西 中田
中澤 宮本 田中
川口
こんなのもありだと思う。
久保が復帰できればだけど…。
四年越し
2005/03/28(Mon) 00:03
もう四年前になりますか、以前こんなネタやったんですけど、それの続きです。
久しぶりに清水の舞台を見て帰りにちょうど五条通を通っていた時に思い出しました。
これを。
ほらもうそうとしか読めないでしょ。
そしてやっぱり俺は明日の朝日は見れないんでしょうか。
読み仮名が気になるけどまさかをれを店員に聞くなんてとんでもないですからね。
このお店の名前ってやっぱそうなんですか?
さすがにネタ好きな私でも無理。