plasmasphere.net -プラズマスフィア ドットネット-
Diary
辞めてら
2006/07/27(Thu) 00:07
ポテチの食いすぎで腹を壊したソーイチさんですこんばんは。
いくら好物でも食あたりには注意しましょう…。
昨日の派遣の彼ですが、今日彼のスペースを見てみたら、PCも本も全く何も無いもぬけの空になっていました。
もう、辞めちゃったんですね…_| ̄|○
なんつーか、わしも特別できるわけじゃないけど…継続は力なりって言葉があるのしらんのかな…。
しんどいな…頑張ろう…。
派遣
2006/07/26(Wed) 00:07
現在、派遣の方が会社に来ておられるんですが、何か知らんが勤務半月くらいで「迷惑を掛けているかもしれない」とかで鬱になったらしく、本日早退されました。
早退されたと思ったら、そのすぐ後に社長と面接しておられました。
むしろ、それが一番、迷惑掛けておるよ…。
とか思いつつ横目に見ながらスルーしたわけですが。
とんだ甘ったれなのか、それとも私の指示の仕方が悪すぎるのか、ようわからんですが…。
ビジネスで使う一人称を「俺」とか言っちゃってる彼は、甘ったれなのかもしれません。
せめて僕にしていただきたい_| ̄|○
と、外注(28歳)に指示を出す私(23歳)。
多分かなり嫌だと思う、年下に指示だされるのは。
最近仕事でゴタゴタが多すぎます。
私の連れみたいに、全くJAVAができないのに「JAVAができる事になってるから」とか言われて外注に出されるよりは、全然マシな…というかPCも買ってもらってるし、パーティションで区切られた自分の場所もあるし、マシどころかこれ以上無いくらいの環境だと思うんですが…。
まぁ、人それぞれか。
何にしろ今辞められると私の作業がバカみたいに増えるので、できれば今のプロジェクトが終わってから辞めてほしい。
そんな夏の憂鬱。
取引先の…
2006/07/22(Sat) 00:07
もう、ネタにもするにも嫌気が差すようなメールを送ってきやがりました、取引先のA氏。
まぁ、今回は私にも非があるっていやあるんだが…個人である前に、会社同士のやり取りという事を考えておらんのかもしれない。
取引先のお馬鹿さん
2006/07/14(Fri) 00:07
また来ましたよ、取引先のA氏から。
もうね、なんつーか、お馬鹿さんていうか、なんていうか、「歯を食いしばれ」って顎を思いっきりぶん殴ってやりたい。
そんな感じですよ。
もう酷いよホント…。
酷いと思いつつ笑ってる俺がいますが。
仕事のヒトコマ
時間
2006/07/12(Wed) 00:07
時間が無くてどうしようもないとか、全くそんな事はなくマイペースで日々生活しておるんですが…。
どうも最近一週間がえらい短く感じて怖いです。
気がついたらもう7月半ばだし、あっちゅうまに盆が過ぎて年が暮れて明けてしまいそうです。
ドラえもん
2006/07/08(Sat) 00:07
私はドラえもんが好きで今は大長編ドラえもんのコミックを集めています。
先日、藤子・F・不二雄氏が無くなってからの大長編のコミックを買ったみたんですが、思った以上にダメぽでかなり凹みました。
別にのびたの顔が少し違うだとか、絵が汚いとかはいいんですが…絵のパースが狂ってたり、話の流れが分かりにくかったりするのはどうもいけんと思うんですよ、プロとして。
スネオの自慢話に嫉妬したのびたの暴走の流れがあまりに酷い。
のびた一言も喋ってないのに、いつの間にか自慢してることになってるし。
のびたの部屋の椅子がのびたより高かったりして、いくらなんでもちょっと酷いんじゃねえかと。
実際途中で読むのやめましたしね、面白くなかったから…。
漫画で読んで楽しいドラえもんは、銀河超特急までだと確信した。
そんなどうでもいい日記。
中田さんが引退
2006/07/03(Mon) 00:07
家に帰って飯食いながら2nnを見てたら、中田英寿引退とかいうスレがたってるじゃないですか。
また報知か朝日の飛ばし記事だろとか思って見てみたらマジなんすね。
マジなんすね…中田さん…。
nakata.net
6/22のブラジル戦からずっと重くて繋がらんけどね。
いや、まぁ、引退はいいんすけど、いつかするわけだから。
いいんすけど、寂しいっすね。やっぱ。
柳沢が現役で、中田さんがやめるってのが、寂しいわ。
_, ,_ あ、あれ…??
:.(;゚д゚):. ヒデさん辞めちゃうんですか?
コロコロ... :.レV):. 次南アあるんですけど
,,..,,,○ :.<<:. ボクまだ残っててもいいのかな?
IE7 beta3
2006/07/01(Sat) 00:07
Internet Explorer 7 beta3がリリースされた。
http://www.microsoft.com/windows/ie/default.mspx
相変わらずお勧めできない。
HTMLの属性を妙な順序で継承する訳のわからん仕様はIE6SP2から全く変わってない。
それを回避する為のIE専用ハックだけ使えなくなってる。
もう、窓から投げ捨てていいんじゃないかな、IEは。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | | IEを
| | ∧_∧ | | 窓から
| |( ´∀`)つ ミ | 投げ捨てろ
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ IE