plasmasphere.net -プラズマスフィア ドットネット-
Diary
トップページの分割と携帯のアクセス制御
2006/04/28(Fri) 00:04
日記のトップページを分割してみました。
全部表示させてるから30ページ近くもありますね。
よく書いたもんだ。
日記
仕事 ~末に~
2006/04/23(Sun) 00:04
転機の結果です。
この記事は事実を元にしたエンターテイメントです。
バカバカしい話しですがネタではなく事実なので、お間違えの無いようご覧ください。
仕事 ~転機~
2006/04/20(Thu) 00:04
ちょっとした展開がありました。
会社の転機かもしれないので書いておきます。
この記事は事実を元にしたエンターテイメントです。
バカバカしい話しですがネタではなく事実なので、お間違えの無いようご覧ください。
サイト内検索
2006/04/19(Wed) 00:04
サイト内検索が自分でもあまりに使いにくかったので、ちょっと変更しました。
日記(BLOG)のカテゴリと月別アーカイブは検索結果に表示されません。
これで少しは使いやすくなったと思いますけど…。
問題は俺以外に使ってる人がいるのかって事で。
とりあえず下にフォームを置いておきますね。
PCでテレビが見れるようになった
2006/04/18(Tue) 00:04
テレビチューナをPCに装着しました。
ついでに二ヶ月前に買ったDVDドライブも。
チューナはこいつ(GV-MVP/RX3)を買ったんですが、正直つけれるかどうか心配でした。
私の持っているPCの筐体がAopenのEZ65-IIっていうベアボーンタイプのヤツで、かなり小さいんですよね。
ちょっと苦労しましたけど、普通にはまったので一安心です。
早速プレステをつなげてみました。
解像度が低くて、フルスクリーンにするとちょっと画像が歪みますが、そこそこなので及第点。
れよりもステレオの音声に私は大興奮中です。
FF12のオープニングの音楽ってこんなに厚みがあったんですね。
また泣きそうになりました(笑)
ドメイン取得
2006/04/15(Sat) 00:04
plasmasphere.orgもドメイン取っちゃいました。
これでGoogleインデックスとのバトルを加速させる事ができるようになりました。
因みに最近会社の事を色々書いていますが、実際社長もここ知ってます。
見てるかどうか知りませんが、今回のネタを見られた場合、俺は会社辞めます(笑)
引き続き管理人ソーイチの人生のネタをお楽しみください。
仕事 ~発展~
2006/04/14(Fri) 00:04
頼りになる姉御、Bさんから色々話しを聞けたので投下してみます。
この記事は事実を元にしたエンターテイメントです。
バカバカしい話しですがネタではなく事実なので、お間違えの無いようご覧ください。
仕事 ~序章~
2006/04/13(Thu) 00:04
この間の「仕事」について、ちょっとした進展があったので書こうと思います。
この記事は事実を元にしたエンターテイメントです。
バカバカしい話しですがネタではなく事実なので、お間違えの無いようご覧ください。
仕事 ~プロローグ~
2006/04/11(Tue) 00:04
会社の同僚にここの場所を知られているので、斬るのはやめておこうと思ってたんですが、そろそろ斬ろうかと思います。
この記事は事実を元にしたエンターテイメントです。
バカバカしい話しですがネタではなく事実なので、お間違えの無いようご覧ください。
日曜の時間は大切に使おう
2006/04/10(Mon) 00:04
久しぶりにRagnarokOnlineにログインしてみました。
今更ログインした理由は端に置いておきます。
攻城戦に流れで出ることになったんですが、やっぱりしんどい。
誘ってくれた知り合いには悪いんだけど、正直な感想はこれですね。
楽しくないとか、そういうのではなく、日曜日のゴールデンタイムをこのゲームに割かれてしまうのが辛い。
何だかんだで、4時間以上取られてしまうのがもう…。
今回それが改めてわかりました。
私はもうネットゲームはできないかもしれないですね。
コンシューマで遊んでるのがいいです。
実際コンシューマで4時間は全然辛くもなんともないんですが。
最近仕事がしんどい事になってるので、何かよくわからん日曜を過ごしたっていうのが余計堪えます。
人生とは、苦行也…。
近況
2006/04/07(Fri) 00:04
全く書く事が無いくらい何も起こらない毎日を過ごしております。
最近会社のオフィスが東京にもできたんですが、一ヶ月くらい前から東京に社員全員行くとか、京都に残るとかで色々もめていました。
社員の中だけでですけどね。
そんな話を社長にしたらきっと凄く怒るだろうから。
社用のパソコンも自分で用意しろとか言う人ですからね。
最近、というか社会人やりだしてから、話すとこっちが憂鬱になるような上司をどうのらりくらり避けていくかっていうのを考えたことがあります。
どんな上司かっていうとすぐ怒ったりとか、怒鳴ったりとか、辞めてもらってもええねんぞ、とか最悪のパワーハラスメントをする上司です。
そんな上司をどう避けていくか。
僕は考えました。まともに相手してたら身が持たない。気にしてたら気が持たない。
なので、とりあえず考えないようにする事。
気にしないなんて、やろうと思ってもなかなか難しいものですけど、そう思うしかないんですよ。
ここで大事なのは、仕事に関連する事はしっかり考えておくこと。そうしないと自分がどんどん駄目になっていきますからね。
ここで言うのは、理不尽な事で怒鳴るとか、そういうことですよ。自分が失敗した時のお叱りはしっかり受けましょうね。
そして、気にしない最大の気持ちの持ち方。ここが大事なんですが。
そんなウザイ上司は、会社のマスコットと思ってしまえばいいんです。
ほら、きっと、楽になりますよ。
怒りやがった⇒あー、今日もマスコットがうるせえなぁ⇒うは、鬼みたいな顔になってる⇒今日からこいつの名前デーモン上司閣下⇒やべマジ受ける(プギャー
とか思ってきたらOKです。
会社だけじゃなくて、うっとい周りの連中とかにも使えますけど、使う状況は自己判断で。
あ、セクハラはスルーするのが一番です。相手すると喜びますからね。
憂鬱
2006/04/05(Wed) 00:04
憂鬱です。
仕事が楽しくありません。
いや、楽しい仕事なんて無いんだって分かってるんだけど。
最近心の底から楽しくありません。
俺IT向いてないのかもしれないなぁって、また思い始めました。
というか、NEETに、憧れる。
仕事しなくても金が入ってくるようになるには、まだあと20~30年は必要です。
IT突っ走ってればもしかしたらあと10年くらいでなんとかなるかもしれませんが。
私の夢は、仕事しなくても金が入ってくるくらいBIGになる事です('A`)
FF12
VS口内炎6
2006/04/01(Sat) 00:04
ほぼ治りました。
口内炎っていうかこれ、よくわからない物体でしたね。
やっぱり気管支炎だったのかもしれないです。
ここ一ヶ月の苦闘もこれで終わりかと思いますはい。
終わって欲しいです。頼むから終わってくれもう嫌だ。
教訓。本当にヤバイ時はさっさと病院行け。
基本的に病院嫌い薬嫌いの私ですが、今回は本当にお世話になりました。
特に炎症止めと痛み止め。